書籍『置かれた場所で咲きなさい』の感想

心穏やかに過ごしたい

 最近、「心穏やかに過ごしたい」と思っているのですが、こういうことは誰も教えてくれないんですよねー。他人に聞いたこともあんまりないけどね。。。
 うまくいかないことにイライラしたり、ちょっとした態度が気になったり、心は揺れ動くばかりです。。。私はそういうときには、読書するのがイイと思っています。読書するときは、部屋を静かにして、ゴロゴロしながら読書すると、ゆっくり過ごせてとても心おだやかになります。また、本の内容も自分が興味があるものにすると、とても集中できていいですね。
 「心穏やかに過ごす」方法というのは、宗教的な本に書いてあるんで、図書館で借りて読んだりします。宗教は、仏さんや神さんの考え方を学んだりすがったりすることによって、心を落ち着けるための方法をたくさん学べると思います。実家の仏教も、行事をこなすだけで全く熱心ではなかった私ですが、大人になってから考え方を知ると、とてもよい勉強になりますね。
 そんなときに同僚からすすめられた本が『置かれた場所で咲きなさい』でした。「ささる内容」だったとのこと。たくさん図書館で貸し出してたんで、早速借りて読むことにしました〜♪

作者の人生経験が豊富

 書籍の感想ですが、大体次のような感じです。

  • キリスト教の本ですがとにかく読みやすい
  • 作者の人生経験が豊富
  • 置かれた場所で咲くとは

 本書は修道院キリスト教を学んだシスターの本ですが、とにかく読みやすかったです。特に「タイトル」「本文」で内容が記述があった後に「まとめ」みたいな形で、「タイトル」と「本文」のポイントをまとめてくれているので、スッと中身が入ってきやすくめちゃくちゃ読みやすいです。読みやすい本というのは印象に残りますし、何度も読みたくなりますね。
 作者の人生経験が豊富だなと感じました。執筆時点で85歳なので、そりゃ納得ですねー。目の前で父親が殺された話、学長をしている学校の学生が自殺した話、自分の老いの話、病気の話、などなど。。。なかなか体験しないようなことから、なにげないようなことの話まで、誰でもなにがしかはあてはまるシーンの内容が含まれていると思います。
 『置かれた場所で咲く』とは、『自分で境遇は選べないけど、生き方は自分で選ぶことはできる』ということです。生き方=考え方だと私は解釈していますが、自分の置かれた現状を嘆くだけになってしまったときは、考え方を変えれば穏やかに生きることができるんじゃないか、と教えてくれています。実践はすごく難しいんですけどねぇー。大変勉強になります。

エレベータの4秒間

 この本では、エレベータが自動的に閉まる4秒の話があります。エレベータの扉が開いてから4秒後に勝手に閉まるのですが、その4秒すら待てずに『閉じる』ボタンを押してしまう。たった4秒すら待てないような生き方は急ぎ過ぎではないか、と。
 4秒すら待てないようにいつも何か焦っていると、ゆとりがあって穏やかに過ごすことは難しいですよね。逆に、ゆっくり過ごすとその瞬間に集中できたりして、集中できたときは充実感があっていい感じですよねー。私も、エレベータの4秒は待たないけど、普段はゆっくり過ごせるよう気をつけたいですねー。

置かれた場所で咲きなさい

置かれた場所で咲きなさい

関西でセグウェイ&ロングジップ

散髪屋で見た関西ウォーカーセグウェイ記事

 私は、つい口癖で「散髪行くわ」と言うてしまうのですが、最近の若い方は「髪、切りにいく」って言いますね。「散髪」って言うとジジイ扱いされるので、気をつけないといけません。
 先日、髪を切りに行ってきたんですが、散髪屋においてあった関西ウォーカーのロングジップ特集の一部に、嫁さんが乗りたがってた「セグウェイ」の記事が載ってました。
 『大阪でセグウェイ体験』
 大阪のチベット?能勢にある『冒険の森 のせ』でセグウェイに乗れるとのこと。
 「1時間で行けるし、なかなか良さげー」と思い、早速予約してセグウェイに乗りに行くことにしました。ついでにロングジップも初体験してきました♪

アクティビティが超ハード

 体験の感想は、大体次のような感じです。

  • セグウェイ、サイコー
  • アクティビティが超ハードでヘロヘロ
  • ロングジップ、サイコー

 セグウェイはサイコーでした!!行く前は、「もしかして、乗るの難しいかな?」と不安に思っていたのですが、前後の重心移動&左右のハンドル操作で、運転ラクラクだし、坂道もスイスイ登るし、割りと思い通りに操作できました!
 た・・・たのしー♪♪
 通勤とか買い物とかに、普段使いに1台欲しいぜー!!セグウェイのお値段聞いたら「90万円」とのこと。ですがその前に、日本では公道を走ったらあかんらしい。。。うーむ、時代が変わるのを待つしかないな・・・。
 セグウェイ体験に続いて、ロングジップ体験にチャレンジしました。それが、、、なんと、超ハード!
 まず、高さ数メートルの木に登り、木から木へと渡り歩くアクティビティをこなして、進んでいく必要があります。普段、私は、運動不足で慣らしていて、パソコンより重いものは持ち運びません。
 最初にまずハシゴで木に登るのですが、最初から体がギシギシと悲鳴をあげます。「普段ハシゴなんて登らんしー」
 次の木に登るときは、ボルダリングのようなアクティビティが立ちはだかる!「こんなちっこい足場で登ったことねぇよー、マジかっ・・・キツイ・・・」
 そして、木から飛び降りて、蜘蛛の巣のようなネットに飛び移るアクティビティ!!「まさに大阪のスパイダーマンやー、グキッ(体のどこかの骨の音)・・・」
 大学以来、数十年ぶりに体を動かしました。はっきり言って体ヘロヘロです。
 最後にロングジップで、ピューッと池を往復して、終了です。ロングジップ、サイコー!!500mを一気に進んで爽快です!!

能勢名物『でっち羊羹』

 セグウェイ&ロングジップで一人料金6,000円でした。あと、『冒険の森 のせ』には、近くでご飯を食べるところがありません。なので、お昼ごはんは持参です。元々はキャンプ場だったみたいですねー、橋下知事の改革で切り捨てられたそうです。近くに『ドローン練習フィールド』とやらもあって、なかなか面白い場所でした。
 帰りに道の駅で、お土産に能勢名物『でっち羊羹』と地元のお酒『秋鹿』を買って帰宅ー。
 生傷できるし、次の日から筋肉痛・・・まぁ、楽しかったからOKかな!しかし、アクティビティがキツかった・・・

のせ | 冒険の森 | 木登りでもアスレチックでもない、新しい森林活用型アウトドアパーク

【ネタバレあり】映画『シン・ゴジラ』の感想

Twitterみて映画館へー

 最近、暑い日が続きますね〜。大阪もめちゃくちゃ暑いです。外で洗車してから、帰ってきて冷房の効いた部屋にいても、30分は汗が止まらん・・・。暑い、暑すぎるでー。
 そんなわけで、一定期間使える映画の無料チケットを貰っていたので、何か面白そうな映画がないか探していました。通勤途中にTwitterをチェックしていると、「『シン・ゴジラ』がよかった」とのツイートを頻繁に見かけるようになりました。
 「ふーん、ゴジラってそんなに面白いのかな?」
 と疑問ではありましたが、次々にツイートが流れるのを見て、少しずつ気になる存在の映画になりました。
 基本ミーハーな私は、早速嫁さんを連れて観に行くことにしました。最近できた 109 シネマズ EXPO CITYへ行ってきました〜♪

電車の活躍カッコいい!

 映画の感想は、大体次のような感じです。

  • 電車の活躍がカッコいい!
  • 首都圏に住む方は楽しめるのでは?
  • 話は超展開で進みますw

 本編では電車がなにかと登場します。まず、最初にゴジラが上陸したときに、京急電車と北品川の駅がやられますw。
 「お、おい!、私が6年間通勤に使っていた京急がー・・・。。。
  なにしてくれとんじゃい!!」
 このとき、私のなかでゴジラは完全に敵になりましたねー。そのシーンで流れるTVで「京急以外の路線は通常運転です」とのニュースが。。。
 「ま、まじか、京急は滅多に止まらないのに・・・」
 いや、でも、きっとすぐに、復旧するに違いないです。
 そして、終盤で活躍する電車達!山手線や京浜東北線が、ゴジラ相手に宙を舞う大活躍!!いやー、アツいです!!
 首都圏に住む方は、蒲田とか武蔵小杉とかでてくるので、ディテールが分かって楽しいかなと思います。嫁さんは大阪にしか住んだことがないので、電車の路線や地名を言ってもピンと来てない感じでした。次回作では是非関西に登場して、阪神電車御堂筋線はぶっ壊してもらって(?)、そのかわり阪急電車は壊さないで欲しいものです。
 話は超展開で進みますので、理解するのは無理ですw。ゴジラが登場する時点ですでにおかしいですので、その後の話もなんとなく受け入れざるを得ないですねー。『シン・ゴジラ』の『シン』ってどういう意味やねん。。。

伏線がいろいろあるのかな

 本作は、東日本大震災や、福島や広島の原子力に関する問題、日本政府の裏側、エヴァンゲリオンなどいろいろな伏線があるのかなと思います。東日本大震災のときは、私も帰宅難民になり、自宅まで5時間かけて歩いて帰りましたし、当時の光景を思い出させるシーンがたくさんありました。いやー、あの時は本当にキツかったです。日本人の、みんなでルールを守って、みんなで協力しあうような、そんな雰囲気がいいなぁ〜。そういうのジーンと来てしまいます。
 映画のような非日常で無茶苦茶な世界ではなく、何事もない平穏な毎日に幸せを感じる、そんなふうに捉えることができるといいんじゃないでしょうかねー。

『シン・ゴジラ』予告 - YouTube

Vagrantのpluginをインストールしようとして、nokogiriのエラーになる場合

Vagrantのpluginをインストール

 Vagrantのpluginを入れようとして、nokogiriがないとエラーになりました。

$ vagrant plugin install vagrant-digitalocean
Installing the 'vagrant-digitalocean' plugin. This can take a few minutes...
Building nokogiri using packaged libraries.
Bundler, the underlying system Vagrant uses to install plugins,
reported an error. The error is shown below. These errors are usually
caused by misconfigured plugin installations or transient network
issues. The error from Bundler is:

An error occurred while installing nokogiri (1.6.3.1), and Bundler cannot continue.
Make sure that `gem install nokogiri -v '1.6.3.1'` succeeds before bundling.

対処方法としては、どうやらnokogiriの1.6.2.1が既に入っているので、それを使うように指定するとうまく動きました。

$ sudo vim /Applications/Vagrant/embedded/gems/specifications/vagrant-1.6.3.gemspec 

次の1行を適当に追加

  s.add_dependency(%q, ["= 1.6.2.1"])

やり方は、githubのissuesに書いてありました。

その結果

pluginを入れ直した結果、Digital OceanのAPIがv2.0にバージョンアップしたようで、以前動作していたVagrantfileでは動作しなくなってました。

$ vagrant ssh
There are errors in the configuration of this machine. Please fix
the following errors and try again:

Digital Ocean Provider:
 * Token is required

Digital Oceanの設定ページhttps://cloud.digitalocean.com/settings/applicationsで、Personal Access Tokensの欄でGenerateしたtokenをVagrantfileに書くとうまく動きました。以前まで使っていたclient_idとapi_keyは使わなくてもOKでした。

$ vim Vagrantfile 
 ...
#    provider.client_id = 'YOUR_CLIENT_ID'
#    provider.api_key = 'YOUR_API_KEY'
    provider.token = 'YOUR_NEW_GENERATED_TOKEN'
 ...

世の中のサービスはどんどんバージョンアップしていきますねぇ。

Rubyで別ファイルのトップレベルの変数を使う方法

Rubyで別ファイルのトップレベルの変数を使いたい

 とあるスクリプト(a.rb)がありまして、変数がひとつaというものがあります。

$ cat a.rb
a="Newcastle"

その変数aを別ファイル(test.rb)から呼び出したかったのですが、うまくできなかったのです。
requireならエラー

$ cat test.rb
require "a.rb"
p a
$ irb test.rb 
test.rb(main):001:0> require "a.rb"
=> true
test.rb(main):002:0> p a
NameError: undefined local variable or method `a' for main:Object
	from test.rb:2

loadでもエラー

$ cat test.rb
load "a.rb"
p a
$ irb test.rb 
test.rb(main):001:0> load "a.rb"
=> true
test.rb(main):002:0> p a
NameError: undefined local variable or method `a' for main:Object
	from test.rb:2

どうしてもやりたかったので

無理やりやればいけました

$ cat test.rb
eval File.read "a.rb"
p a
$ irb test.rb 
test.rb(main):001:0> eval File.read "a.rb"
=> "Newcastle"
test.rb(main):002:0> p a
"Newcastle"
=> nil

ちなみにperlだとrequireで動きました。

参考

stackoverflowには

などが書いてありました。普通にはできないんですね

動作環境ruby 1.8.7

参考サイト)

結婚して大阪へ引っ越しました

結婚しました

 この5月に結婚しました。お祝いの言葉を頂いた方、ありがとうございます。
 ついでに「お腹すいたし」で有名な吹田市というところへ引っ越ししました。

京都の思ひ出

 これまではぴったり3年間京都に住みました。思ひ出の概要は、大体次のような感じです。

  • 毎週末はプレミアリーグの中継をみて、いつも新城(ニューカッスル)を応援しました。ですが、なかなか強くなりません。そこがいいんですけどね。
  • マンCがアグエロのゴールで優勝した2011-12年は、最終戦マンU、マンCの中継をはしごしてかなり楽しみました。
  • 2013年、西京極で J1昇格がかかった徳島戦に応援参加しましたが、かなり押しこまれる展開でした。なんとか引き分けて勝ち抜けしたのですが、残念ながら次の国立で負けたのでJ1昇格できませんでした。

 京都ではなんとケーブルテレビという素敵なもので、毎週末はプレミアリーグ中継を観て過ごすという素晴らしい時間を過ごせました。新婚旅行はイングランドでサッカー観戦とはできませんでしたが、次の機会を狙っております。あと、吹田にはガンバ大阪というチームがあるので、ぜひ万博に観に行きたいですね♪

お仕事は変わらず

 勤務地は京都のままで、最近はコーディングばっかりやってます。正直、通勤は遠いんですけど、まぁなんとかなるかな。引き続きどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

さくらのクラウドSSDプランとDigitalOceanを比較

クラウドクーポン2万円!

 先日、さくらの夕べin京都へ初参加したのですが、さくらのクラウド2万円分のクーポンをもらえたんです。ふとっぱらー!!さらにSSDプランの充実も発表!ということで、さくらのクラウドSSDプランと、低価格らしいので契約してみたDigitalOceanをUnixBenchで比較してみました。

条件

 一番安い価格帯のもので比較してみました。

 CPU1コア、メモリ1GB、ディスクはSSDプラン20GB、ディスクインターフェースはvirtio、月額1900円です。

  • DigitalOcean

 CPU1コア、メモリ512MB、ディスクSSD20GB、月額5$ですね。メモリが半分で値段は4分の1くらいな感じでしょうか。やっすー

結果

名前 料金 Score 価格性能比 *1
さくらのクラウド(1コア1GB) 月額1900円 1578.1 1.20
DigitalOcean(1コア512MB) 月額5$ 1101.0 0.45
ついでにさくらのVPS(2コア1GB) 月額980円 1299.3 0.75

というわけで、さくらのクラウドは一番下のランクをもうちょい安く1000円くらいにならないかなー、と勝手に思っておりますが、応援しています。がんばれ!!
DigitalOceanは紹介でお小遣いかせぎもできるみたいですね^^
↓↓↓
DigitalOcean – The developer cloud

参考サイト)
クラウド・ホスティングに新星―DigitalOceanはシンプルさと低料金を武器にAWSに挑戦する | TechCrunch Japan
第6回 クラウドサービスの比較:AWS,Windows Azure,さくらのクラウド:クラウド,良いとこ・悪いとこ|gihyo.jp … 技術評論社

*1:価格性能比=料金 / Score(1$=100円計算)